M+ と IPAフォントの合成フォント
Windows Vista Beta2
説明
Windows XP は、Mac OS X や Linux に比べると TrueType 表示がいまいちキレイではありませんでした。 Windows Vista では Mac OS X なみにキレイになってくれるでしょうか?
Windows Vista Beta2 が一般公開されたので、確認してみました。
結論
Windows XP とまったく変わっていません。orz
TrueType も OpenType も XPの表示と同じでした。
まだ Beta2 なので、Vista 製品版では改善される可能性もありますが……。
参考までにスクリーンショットを撮ってみました。
WindowsXP のもの
と比べることができます。
スクリーンショット元:
スクリーンショット
Windows Vista Beta2
![]() | ![]() | |
Windows Vista Beta2 で、TrueTypeを ClearType表示したものです。 |
Windows Vista Beta2 で、TrueTypeを標準アンチエイリアス表示。 |
|
![]() | ||
Windows Vista Beta2 で、OpenType を表示したものです。 |
![]() | ![]() | |
Windows Vista Beta2 + TrueType & ClearType。 |
Windows Vista Beta2 + TrueType & 標準アンチエイリアス。 |
|
![]() | ||
Windows Vista Beta2 + OpenType。 |